Hokkaido JA Kyouwa Raiden Brand

らいでん

ニュース&トピックス お知らせニュース&トピックス

お知らせ

 

                        平成25年10月21日
各    位
                        きょうわ農業協同組合
                        代表理事組合長 石田 吉光
 
就業時間変更のお知らせ
 
 標記の件について、職員就業規則第42条(就業時間)により、平成25年11月1日より 平成26年3月31日まで下記の通り就業時間が変更となりますのでお知らせ致します。
 
         
1.総務部関係       
業 務 部 署月曜日〜金曜日土曜日・日曜日・祝日
 総務部(本所)午前9時〜午後5時15分休    み
         
2.営農販売部関係      
業 務 部 署月曜日〜金曜日土曜日・日曜日・祝日
 営農販売部(発足支所)午前9時〜午後5時00分休    み
         
3.営農資材部関係      
業 務 部 署月曜日〜金曜日土曜日・日曜日・祝日
 営農資材部(発足支所)午前9時〜午後5時00分休    み
 発足・前田資材事務所
※前田資材事務所については、翌年1月から2月末まで閉鎖となります。   
         
4.金融共済部関係      
業 務 部 署月曜日〜金曜日土曜日・日曜日・祝日
 本所金融共済業務窓口業務 午前9時〜午後4時00分 休  み
 発足支所金融業務
一般業務 午前9時〜午後5時15分 
 岩内支所金融業務
 ATM業務午前9時〜午後6時00分
(本所・発足・岩内)
ATM業務(共和町役場)午前8時30分〜午後5時15分
         
5.給油所の業務時間      
業 務 部 署月曜日〜土曜日祝 日日曜日
 発足給油所午前8時30分〜午後6時午前9時〜午後5時休 み
 
*上記の就業・営業時間は、平成26年3月31日までとなります。

最終回は常勤役員の紹介をいたします。
今年度から常勤監事に石田組合長、江本常務は何かと出番が多いので、本年度より、当JA常勤監事に就任されました佐々木監事にお話を聞かせて頂きました。
(詳しくはこちらから)

 みなさ〜ん こんにちは 

 JAきょうわ青年部 岡田です

 日 前田青年部長の圃場とメロン選果場で、地元の小学三年生(東陽小学校)を対象に、次世代へ向け食育活動を実施しました。

《行程と風景は、下をご覧下さい

 日時  日  AM9:00〜11:00

場所  共和町 前田青年部長の圃場(ほじょう)

内容  『らいでんメロン』ができるまで

前田青年部長の圃場へ、小学3年生 15名がで、元気よく登場

   あ間違い  スクールバスでした

ネット形成期の抑制メロンR113(赤肉)を前に、メロンの生育過程を説明し、小学生からの質問に回答しました。

ミツバチの質問が多かったですね〜

つづいて、収穫期のメロンR113(赤肉)のハウスへ移動し、前田部長がメロンの収穫手順を説明しました。

収穫したメロンを、軽トラックに積み込み、小学生はで、メロン選果場へ移動

 あまた間違い  スクールバスでした

メロン選果場では、収穫したメロンをで追って行き、選果場の大きさと、最新鋭の機械にびっくり

最後に赤肉・青肉のメロンを試食し、メロン選果場 担当課長の藤澤課長への質問タイム

  「一年間で、何個のメロンが集まるのか?」

  「メロン選果場では、何人の人が働いているのか?」 などなど

  

 ひと通り質問が終わったところで、解散しました

岡田は次世代のパワーをもらい、おもった

「らいでんメロン・スイカをたくさん食べて、大きくなれよ〜