お知らせ
農業青年交流会
Make Happy in Kyowa
参加者募集!!
夏の味覚、らいでんスイカ・メロンの名産地、のどかな田園風景が広がるまち共和町で、農業青年と楽しいひとときを過ごしましょう!
ジャガイモ・メロン・スイートコーンの収穫やトラクターの試乗体験 夏ならでは!バーベキューパーティーで夕食交流会 パークゴルフでの交流 |
○開催日 平成22年7月24日(土)~25日(日)
○募集人数 10名
○参加費 1,000円
○参加資格 独身女性の方(概ね20歳~40歳)
農業に興味のある方
現地(共和町役場)に集合出来る方
○申込期限 平成22年7月16日(金)まで
○宿 泊 先 グリーンパークいわない:岩内郡岩内町字野束500
(2名の相部屋となります。あらかじめご了承下さい。)
○主 催 共和町農業後継者対策協議会
(事務局:共和町農業開発センター)
○日 程
7月24日(土)1日目
13:00 共和町役場集合
13:30~ 農作業体験(ジャガイモ・メロン・スイートコーンの収穫・
トラクター試乗)
16:00~18:30 バーベキューパーティ
18:30~ ホテルへ移動・チェックイン
7月25日(日)2日目
10:00 ホテルチェックアウト
10:30~ パークゴルフ
パークゴルフ終了後、昼食を取り、解散となります。
※日程については、若干の変更をさせていただく場合がありますのでご了承下さい。
お申し込み・お問い合せはこちら
共和町農業開発センター 担当:齋藤(さいとう)まで
電 話:0135‐74‐3925(平日8:30~17:15)
Eメール:kyowanou@cocoa.ocn.ne.jp
気軽にお問い合わせ下さい。
おひとりでも、友達同士でもみんなで楽しく盛り上がろう!
地元農業青年のやさしさに触れてみては…
6月17日(木)に道内トップの面積を誇る共和産『らいでん西瓜』の初セリが行われました。
らいでん西瓜セリ場風景(札幌市場その1)
この日は、札幌・小樽の各市場による初セリとなり、札幌市場では(株)本田誠一商店、小樽市場では(株)大果大共青果により”特秀2L”(2玉入れ約12.5Kg)で20万円のご祝儀価格がつきました!!!
らいでん西瓜セリ場風景(札幌市場その2)
らいでん西瓜セリ場風景(札幌市場その3)
本年は春先の天候不順により生育の遅れも危ぶまれましたが、その後の天候回復により糖度、シャリ感ともに申し分ない仕上がりとなり、本日を迎えることができました。
らいでんスイカ生産組合 長尾組合長インタビュー中(札幌市場その4)
今後については7月中旬頃より本格的な出荷となる見込みで、ピークについては7月下旬から8月上旬頃を予定しております。
らいでん西瓜セリ場風景(小樽市場その1)
北海道の夏の代名詞でもある『らいでん西瓜』を是非、ご賞味下さい。
らいでん西瓜セリ場風景(小樽市場その2)
6月16日 午後1時30分より らいでん西瓜 の初選果が行われました。
この日は朝から初出荷となる神坂純一さんの圃場でテレビ局2社(STV、HBC)と新聞社3社(北海道新聞、読売新聞、毎日新聞)による取材が行われ、収穫風景などが撮影されました。
その後、スイカ選果場へ搬入され、もう一件の初出荷先である矢野敏男さん出荷分とあわせ、約700玉ほどが各規格ごとに選果されました。
なお、初セリについては6月17日に丸果札幌青果と樽一小樽中央青果の2市場にて行われます。