Hokkaido JA Kyouwa Raiden Brand

らいでん

ニュース&トピックス らいでんブログニュース&トピックス

らいでんブログ

  平成25年6月4日〜5日にかけ、JAきょうわ構内でフォークリフトの運転技能講習会を実施致しました。

  受講者は、職員3名も含め7名で実施され、安全衛生の大切さを改めて実感致しました。

6月4日 JAきょうわ会議室にて学科試験

 

6月5日 JAきょうわ構内での実技試験

『管理課 わたや コメント(^_^)v』

 この度のリフトの実技試験は、新人職員3名も受講しており、あちこちの三角コーンにぶつけ・ひっかけて、「おいおい大丈夫か」とハラハラしました。そっか自分も22年前はこうだったかな〜と改めて思いました。

 これからは色々なリフトで作業する事がありますが、早く現場にも慣れて【安全第一】にがんばれよ〜期待してるぞ〜そしてリフト実技試験落ちるなよ!!       (心の中で叫ぶ わたやでした)  

   

※(株)日立建機教習センタの皆様ありがとうございました。

平成25年5月21日(火) 監事監査研修会を本所事務所で開催しました。

  

  研修会には、中央会札幌支所 津村次長・久坂主幹・我満さんの3名出席により、監事の職責を果たす為の協同組合理念・経営・法規・財務管理・監査手法等の知識習得を図るべく、中央会札幌支所 久坂主幹講師により午前9時から約3時間講義いただきました。

 

●講師 中央会札幌支所 久坂主幹

 

 

●農協監事団 櫻井代表監事・小笠原監事・佐々木常勤監事

●内部監査部 石山・綿谷

※ご協力並びにご対応いただきました、中央会札幌支所の各皆様ありがとうございました。

 

 

きょうわ米麦生産組合ときょうわ米麦改良協会合同で、水稲の省エネ化とコスト削減を目的として、水稲直播の試験を実施しております。

5月21日に播種実演を行い、本年度については4名の生産者で実施し品種については、『ななつぼし』を中心に実施しております。

 

5月21日 舟崎氏 圃場にて実施(湛水直播)