Hokkaido JA Kyouwa Raiden Brand

らいでん

ニュース&トピックス らいでんブログニュース&トピックス

らいでんブログ

 《スイカ

 加温ハウス日より定植作業がスタートしました。

作付計画は、大玉スイカ(68件)116ha、スウィートキッズ(18件)5ha、マダーボール(14件)7haの作付け予定です。

 日 石田さん圃場にて

 

 《メロン

日よりメロンの定植作業がスタートしました。

メロン全体で、178件 271haが作付け予定です。

内訳としては、ルピアレッド 62ha、クラウン 74ha、SDR 37ha、R−113 64ha、ティアラ(試験品種) 34haの作付け予定です。

 

 日 冨永さん圃場にて

 

 《スィートコン

ハウス栽培については、日より、トンネル栽培については、日からの播種スタートとなりました。

作付け予定は、ゆめのコーン 43ha、味来 22ha、恵味 25haでスィートコン全体で90haの作付け予定となっております。

 日 山口さん圃場にて

 

  《馬鈴薯

馬鈴薯の播種作業については、日からのスタートです。

作付け予定、男爵(96件) 148ha、とうや(28件) 70ha、北海50号(15件) 12ha、キタカムイ(20件) 20haとなり全体で260haの作付け予定です。

日 三協ファーム圃場にて

3月14日(金) 発足支所にてJAきょうわ青年部通常総会が開催されました!!

会場の様子↑↑

←JA青年部組織綱領 朗唱

山本さんんの開会挨拶で始まりました→

  

↑来賓の方々の祝辞↑

前田部長の挨拶

清水議長による進行のもと議案が進められました

役員改選で平成26年度の役員は・・・

部長   國本稔さん

副部長 岡田政人さん、小田雅也さん、浦口和也さん

会計  中井宏国さん、西本大範さん

監事  前田泰則さん、長尾隆之さん  です

青年部のみなさんの若いパワーで今まで以上に共和町の農業を

盛り上げてもらいたいなあ〜と思いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    3月11日(火) 第13回らいでん馬鈴薯生産組合通常総会が

   開催されました   

  会場の様子

   

                                                                                斉藤組合長あいさつ

  

                                        

     出村理事より祝辞

                

                                議事進行中

役員改選があり、平成26年・27年の役員は、

組合長 斉藤公男さん・副組合長 山口真一さん・深井博文さんとなりました。

よろしくお願い致します。