らいでんブログ
平成28年も残り数日となりました。
本年、皆様に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げます。
役職員そして組合員が一丸となり、「JAきょうわ」「らいでん」が皆様に更に信頼され愛される「JA・産地」となるよう一層の努力を続けていく所存です。
今後とも、変わらぬご愛顧とご指導をお願いいたします。
迎えられます平成29年が、皆様にとって素晴らしい年となりますようご祈念申し上げます。
寒い日が続く今日この頃・・・お風邪などひかぬようお気をつけ下さい・・・
11月19日に「平成28年度 らいでん青果物反省会」が開催されました。
各主要作物が計画を上回る実績を確保することが出来る見込みの中、生産・出荷にかかる課題や改善点などについて積極的な議論がかわされていました。
また、当日は各作物の主要卸売市場担当者も来所され各生産組合の役員等との意見交換もされていました。
組織代表者の挨拶・・・
担当者から概況等説明・・・
皆さん真剣です・・・
秋も深まった9月下旬・・・
JAきょうわの主要農産物である米の収穫が本格化しています!!
たわわに稔った黄金色の稲が次々と刈取られています。
秋野菜の代表”ブロッコリー”の受入も始まり・・・冬が近づいて来ていることを実感させられます。
香港で販売されているメロン、青年部主催の食育教室の様子と合わせてご紹介します。