らいでんブログ
本所前の花壇今年もきれいにできあがりました

作業風景
みなさんテキパキと動いております
あっという間に完成 
繁忙期にも関わらず、デザインを企画構成していただいた工藤さん・
前田女性部役員さんお疲れ様でした。 
6月26日(月) 平成29年度の「らいでんメロン」の初選果が行われました。
天候不順の影響もあり昨年よりも遅いスタートとなりましたが、4月の強風被害を乗り越えて無事初出荷を迎えることができ、生産農家の方々はもちろんJA役職員一同、ホッと胸をなでおろしている状況です。
当日、3件の生産者から運び込まれた約500玉のメロンは、1玉1玉厳選されて「らいでんメロン」として札幌・小樽の市場へと出荷されました。
そして、翌27日には初競りが行われ関係各位が見守るなか、昨年同様の150,000円のご祝儀価格を始め全てのメロンが次々と競り落とされていき、市場は活気にあふれました。
クッキー、ゼリー、ジュースや缶酎ハイなど、様々な商品が続々と販売されている「らいでんメロン」・・・
更なる飛躍を目指しての29年度のスタートです!!
そんな2日間の様子をご紹介します・・・
西本生産組合長の挨拶の後・・・
受入開始!!
1玉1玉厳選され・・・
箱詰めされます。
出来上がり!! いざ出陣!!
そして翌日の初セリの様子・・・・
綺麗に陳列されています
モリモトさんのブースも設置され、
らいでんメロンの果汁が使用されて
いる【太陽いっぱいのメロンゼリー】
サンプルが配布されました。
関係者の方々が試食・・・
セリが始まりました!!
大盛況です!!
モリモトさんのブースも大盛り上がり!!
無事終了!! みなさんお疲れ様でした!!
今年も【みずみずしくて甘~い】いつもの「らいでんメロン」が出来上がりました!!
ご家庭でのデザートはもちろん、ギフトにも最適です!!!
是非!!ご堪能下さい!!!
去る6月12日、平成29年度「らいでんスイカ」の出荷がスタートしました。
天候不順に悩まされながら生産農家の努力により、ほぼ例年通りの時期の初出荷と
なりました。
当日は、報道各社も訪れるなか、越冬ハウスで栽培されたスイカが3件の農家から
運び込まれ、当農協が誇る「自動選果ライン」により選別・封函されました。
そして、翌日13日・・・・・
札幌、小樽の両市場で初セリが行われ、ここでも各報道機関や関係者が多数見守る
中、出荷された約150ケースのスイカが次々とセリ落とされていきました。
そんな2日間の様子です。
収穫の様子(生産者 神坂 奬さん)
緊張の中試食・・・味は?? 大満足!! 糖度は納得の12.5度!!
選果場に搬入され・・・
選果ラインへ・・・ゴロゴロ・・・
整列して、規格毎に分けられて・・・
箱詰めされて出荷です!
そして翌13日の初セリの様子・・
関係者が見守る中セリがスタート!!
結果は・・・・
ご祝儀価格 200,000円!!
大盛況!!
長尾 生産組合長もホッとしたようすです。
今年のスイカは、シャリシャリとした食感と高い糖度が自慢の【らいでんスイカ】に相応しい出来栄えです。
10月まで、約4ヵ月間ほぼ毎日出荷されます。
初夏と言えば・・・「らいでんスイカ」
真夏も・・・・・・・「らいでんスイカ」
夏の終わりも、秋も・・「らいでんスイカ」
是非、ご賞味ください!