JAきょうわ青年部概要
JAきょうわ青年部とは、農業の担い手として、地域農業の発展の為に部員相互の親睦による情報の共有や農業技術の向上に日々努力している組織です。
今後も地域の担い手としてJAとの連携により農業経営の更なる知識修得の場として活動を行っていきます。
JAきょうわ青年部は20代〜40代を中心に活気ある組織で、部員相互の教養、親睦を高めあって農協、地域の発展に寄与しております。
令和7年度
JAきょうわ青年部
役員名簿
部 長 | 渡辺 充紘 |
---|---|
副部長 | 高田 光 |
副部長 | 岩渕 元 |
副部長 | 澤田 翔平 |
会 計 | 伊藤 京祐 |
会 計 | 金井 雄介 |
監 事 | 山本 庸弘 |
監 事 | 高林 祐幹 |
構成員 | 37名 |
令和7年度基本方針■組織の強化 | 活動内容(令和7年度)■視察研修の実施 ■各品目栽培面積減少の抑制検討 ■農家雇用確保対策の検討 ■地域に適したスマート農業に関する実践 ■JAコネクト等を活用しペーパーレス化の実施 |
【スローガン】~Step For The Future~臨機農変~
様々な変化がある中、安心・安全な農畜産物を提供する事は変わらず、青年部が団結し地域農業の課題解決に取り組む。
①青年の集い(ミニバレー大会)
②第41回かかし祭り農産物即売会
③勉強会(株式会社マキタ 機械展示・実演会)
④第24回JAきょうわ青年部通常総会