Hokkaido JA Kyouwa Raiden Brand

らいでん

メロンらいでんブランド紹介

らいでんメロン

動画再生

らいでんメロン生産組合

  • 生産者数    133戸
  • 作付面積 165.9ha
組合長
高田 勝広

集合写真

令和7年より、共和町メロン集出荷選果施設の内部品位センサー(光・糖度)や外観判定装置を更新し、更なる品質の安定化を図りました。また、個体識別番号によるメロンの個体管理により、トレーサビリティも完備しています。

自然のメカニズムを利用した薬剤に頼らないクリーンな栽培方法として、当産地の一部では「ネギの混植栽培」を行っています。土壌中にはメロンへ悪さを行う悪玉菌が生息しますが、ネギの根にはそれらを抑えるシェードモナスという善玉菌が繁殖します。それらの拮抗作用により病害を未然に防ぐ効果があります。この取り組みが評価され、第2回環境保全型農業推進コンクールにて農林水産大臣賞を受賞しました。

赤肉種として「らいでんルピアレッド」「らいでんレッドティアラ」「らいでんレッド01」「らいでんレッド113」の4種、青肉種として「らいでんクラウン」と合計5品種のラインナップ。

らいでんメロンは道内はもちろん、関東、関西を中心に全国各地へ出荷されています。香りは芳醇で果肉は滑らかなメルティング質、果汁もジューシーでとろけるような甘みです♪

出荷期間は6月下旬から10月末迄、北海道の大自然の恵みを皆様へお届けします。

お買い物はこちらから!netshop_bana

movie_06